

埼玉県川口市放課後児童クラブのエアロゾル感染対策フィルタの視察に川口市議会議員が現地小学校まで訪問されました。
富士フイルム社製『Hydro-Ag』技術を活用して開発した、超親水性持続抗菌フィルター『恵風Ag+』」がエアロゾル感染対策として公共施設で採用されています。
「押し寄せる電気代の値上げ 省電力でエアフィルターが貢献」
公共施設の実証実験で電気代(空気搬送動力)28.7%削減を証明した記事が掲載されました。
「ウイズコロナ時代のフィルターの考察」が掲載されました。
山梨県の公募プロジェクト「TRY!YAMANASHI!実証実験サポート事業」において、ユニパック提案(『洗浄再生とエアロゾル感染予防』)が採択されました。
今後、山梨県からの経費支援や、産学官金のオール山梨体制の伴走支援を受けながら、実証実験プロジェクトに取り組んでいきます。
「ユニパックが富士フイルムと業務提携し 業界初の『超親水性持続抗菌フィルター』開発
川口市内40ヶ所の放課後児童保育施設に導入」の記事が掲載されました。
「川口市内の放課後児童クラブがユニパック開発の感染予防対策フィルターを導入」の記事が掲載されました。